UpperCase・LowerCaseとsubstringを一緒に使う Javaプログラミング初心者の記録vol.31

スポンサーリンク
UpperCaseとLowerCase、substring Java攻略
スポンサーリンク

はじめに

文字列に使えるUpperCase・LowerCaseとsubstringについてそれぞれ見てきた。

今回はこれらを一緒に使ってみる。

UpperCaseLowerCaseについてはこちらから⇒Stringメソッドを使う-toUpperCase / toLowerCase Javaプログラミング初心者の記録vol.28

substringについてはこちらからどうぞ⇒Stringメソッドを使う-substring Javaプログラミング初心者の記録vol.29

 

UpperCase とsubstringを一緒に使ってみる

UpperCase小文字を大文字に変換するという役割を持つコード。

そしてsubstringは「~文字目から表示」というように、文字の途中から表示させることができるもの。

これらは組み合わせて使うことができる。

※パッケージ、クラス、メインメソッドのコードは省略

String A=”Hello World”;
System.out.println(A.toUpperCase().substring(5));

これを実行すると「 WORLD」が表示される。

 

流れは次のような感じ。

文字列は「Hello World!」と宣言し、それを変数Aに代入する(String A=”Hello World”;

文字を出力(System.out.println();

文字列の変数Aを大文字で表示させたい(A.toUpperCase()

さらに、箱の番号「5」から表示させたい(.substring(5)

箱の番号とは、配列やsubstringでも見てきたもの。
箱をイメージするとわかる。

 

□□□□□□□□□□□
H e  l   l  o     W o  r  l  d
0  1  2  3 4  5  6 7 8  9 10

箱には0から番号がつけられている。

substring(5)は5番のところから表示させるという意味で、かつ大文字で表示させるから「 WORLD!」となる。

5番にはスペース(空白)が入っているから、空白1文字分が先頭に表示されている。

ここがわかったらLowerCaseはとっても簡単。

スポンサーリンク

 

LowerCaseとsubstringを一緒に使ってみる

UpperCaseと使い方は一緒。
大文字になるか小文字になるかの違いだけ。

※パッケージ、クラス、メインメソッドのコードは省略

String A=”Hello World”;
System.out.println(A.toLowerCase().substring(4));

これを実行すると「o world」が表示される。

 

流れは次のような感じ。

文字列は「Hello World!」と宣言し、それを変数Aに代入する(String A=”Hello World”;

文字を出力(System.out.println();

文字列の変数Aを小文字で表示させたい(A.toLowerCase()

さらに、箱の番号「4」から表示させたい(.substring(4)

□□□□□□□□□□□
H e  l   l  o     W o  r  l  d
0  1  2  3 4  5  6 7 8  9 10

substring(4)は4番のところから表示させるという意味で、かつ小文字で表示させるから「o world」となる。

substringで範囲も指定してみた

上はsubstring内の数字は1つしか使っていないが、2つ使って範囲指定してみた。

ここではUpperCaseを使っている。

String A=”Hello World”;
System.out.println(A.toUpperCase().substring(3,8));

この場合は以下のようになる。

□□□□□□□□□□□
H e  l   l  o     W o  r  l  d
0  1  2  3 4  5  6 7 8  9 10

つまり、表示されるのは「lo Wo」の部分だけで、なおかつ大文字で表示される。
実行すると「LO WO」が表示される。

(3,8)というのは、「3から8未満の範囲」ということ。
8未満というのは「8」は含まれないため、3から7の範囲の「LO WO」が表示されることになる。

 

まとめ

一つ一つ習得してきたことも、ほかのコードと組み合わせることで、いろいろな表現ができる。

ちゃんと理解すればするほど、プログラミングって面白いなと感じる。

私は簡単なものしか今は手を付けてないけど、だんだん複雑なこともやっていきたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました